飼い主さん
最近、うちのトイプードル・・・
ドッグフードの食いつきがよくないなぁ・・・。
「どうやってドッグフードを選べば良いの?」
「ドッグフードを食べない時はどうしたらいいの?」
「ドッグフードを食べない時はどうしたらいいの?」
田中
そんなわけで、こんにちは!
毎朝、愛犬と一緒に散歩に行くのが日課のわんわんイズム編集部の田中です。
わんわんイズムは、獣医師の平松先生のアドバイスを元にトイプードルのドッグフードの選び方や悩みの解決方法について解説をしていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
それでは、早速まいりましょう!
Menu
1 トイプードルのドッグフードの選び方
2 トイプードルに人気のドッグフード10種類を徹底比較
2.1 飼い主さんアンケート
2.2 人気の10種類を比較してみた
3 編集部がトイプードルにおすすめするドッグフード
4 トイプードルとドッグフードの悩みに答えます!
4.1 最近ドッグフードを食べない
4.2 体重を減らすにはどうしたら良い
4.3 骨や関節のケガが心配
4.4 涙やけが気になるときには
4.5 アレルギーがある場合は
4.6 毛並みが気になる
4.7 体臭が気になる
4.8 トイプードルに与えるドッグフードの量と回数の目安は
4.9 トイプードルのドッグフードの切り替え方のコツは
5 いろんなサイトや口コミで話題のモグワンてどうなの?
2 トイプードルに人気のドッグフード10種類を徹底比較
2.1 飼い主さんアンケート
2.2 人気の10種類を比較してみた
3 編集部がトイプードルにおすすめするドッグフード
4 トイプードルとドッグフードの悩みに答えます!
4.1 最近ドッグフードを食べない
4.2 体重を減らすにはどうしたら良い
4.3 骨や関節のケガが心配
4.4 涙やけが気になるときには
4.5 アレルギーがある場合は
4.6 毛並みが気になる
4.7 体臭が気になる
4.8 トイプードルに与えるドッグフードの量と回数の目安は
4.9 トイプードルのドッグフードの切り替え方のコツは
5 いろんなサイトや口コミで話題のモグワンてどうなの?
- 【この記事はこんな方に監修してもらっています】
ふくふく動物病院 院長平松育子(獣医師)京都生まれ。山口大学農学部獣医学科卒業。“たくさんの笑顔のために”をモットーにあなたの大切な家族の健康を守ります。
トイプードルのドッグフードの選び方
飼い主さん
トイプードルに合うドッグフードってどう選んだらいいの?
やっぱり専門家である獣医さんに聞くのが一番!!というわけで山口県山口市にある、ふくふく動物病院の平松先生に聞いた、トイプードルのドッグフードの選び方をまとめました。
トイプードルは膝蓋骨脱臼などの「関節疾患」と皮膚炎などの「皮膚疾患」で悩む飼い主さんが多い犬種です。
「関節疾患」は、肥満により悪化するため体重管理が大切になります。また高齢になるとリスクの高まる「心臓疾患」にも肥満は大敵です。
「関節疾患」は、肥満により悪化するため体重管理が大切になります。また高齢になるとリスクの高まる「心臓疾患」にも肥満は大敵です。
おやつの与えすぎや人の食べ物を与えるのはやめましょう。頭が良く、学習能力の高いトイプードは美味しいものを追求してしまい、カロリーオーバーや栄養バランスを崩すことにつながります。
ドッグフードフードは肥満を避けるためにも良質な動物性タンパク質を使用した低脂肪、低カロリーなものを選びましょう。また、「皮膚疾患」対策として、皮膚の健康ケアに効果が期待できるオメガ3脂肪酸とオメガ6脂肪酸がバランスよく配合されたフードもおすすめです。
平松先生
ドッグフードを選ぶ3つのポイント
・主原料に良質なタンパク質源を使用
・低脂肪・低カロリーなもの
・皮膚の健康ケアにオメガ脂肪酸をバランス良く配合
・主原料に良質なタンパク質源を使用
・低脂肪・低カロリーなもの
・皮膚の健康ケアにオメガ脂肪酸をバランス良く配合
それでは、詳しく解説していきますね!
主原料に良質なタンパク質源を使用
トイプードルが健康でいるためには筋肉をしっかりと発達させることが大切です。そのために生肉などの良質な動物性タンパク質を摂取しましょう。穀物などの植物性タンパク質や動物性タンパク質でもどんな肉なのかはっきりしないものには注意が必要です。ドッグフードのパッケージにある原材料欄は、多く含まれている材料から順に記載されているのでチェックしてみてください。
低脂肪・低カロリーなもの
関節疾患で悩むことが多いトイプードルは、それを悪化させる原因となる肥満対策が大切です。フードは低脂肪で低カロリーなものを選んであげてください。特に体への負担が大きく肥満の原因となりやすい高GI値の炭水化物(小麦、白米など)の取り過ぎには注意してください。
皮膚の健康ケアにオメガ脂肪酸をバランス良く配合
皮膚疾患もトイプードルに多い悩みです。皮膚の健康をサポートしてくれるオメガ脂肪酸を取り入れてみましょう。このオメガ脂肪酸はオメガ3脂肪酸・オメガ6脂肪酸(=必須脂肪酸)があり、いずれも体内では生成できないことから日頃のフードで補う必要があります。皮膚炎は免疫力の低下によって悪化することもあるようですが、このオメガ脂肪酸は免疫力維持のサポートをするといわれています。
トイプードルに人気のドッグフード10種類を徹底比較
わんわんイズム編集部では、独自の調査結果でトイプードルの飼い主さんがよく利用している、また、ネットでの口コミで良い評判が多いドッグフード10種類をピックアップして徹底比較してみました。
飼い主さんアンケート
わんわんイズム独自の調査でトイプードルの飼い主さん1062人の回答を集計。
多く利用しているドッグフードは
1位 ロイヤルカナン
2位 愛犬元気
3位 アイムス
4位 ペディグリー
5位 ビタワン
2位 愛犬元気
3位 アイムス
4位 ペディグリー
5位 ビタワン
となりましたが、はたして、これらトイプードルの飼い主さんに利用されているドッグフードが
・主原料に良質なタンパク質源を使用
・低脂肪・低カロリーなもの
・皮膚の健康ケアにオメガ脂肪酸をバランス良く配合
・低脂肪・低カロリーなもの
・皮膚の健康ケアにオメガ脂肪酸をバランス良く配合
といった「3つのポイント」を満たしているか、以下でチェックしていきます!
トイプードルに人気のドッグフード10種類を比較してみた
トイプードルのドッグフードを選ぶ際の3つのポイントを踏まえ、
「タンパク質源」、「低脂肪・低カロリー」、「オメガ脂肪酸配合」の内容について
口コミで人気のドッグフードも加え10種類のドッグフードを比較しました。
「タンパク質源」、「低脂肪・低カロリー」、「オメガ脂肪酸配合」の内容について
口コミで人気のドッグフードも加え10種類のドッグフードを比較しました。
ドッグフード | タンパク質源 | 低脂肪・低カロリー 100gあたりのカロリー/粗たんぱく質(%)/粗脂肪(%)※DM値 |
オメガ脂肪酸配合 |
---|---|---|---|
ロイヤルカナン サイズ ヘルス ニュートリションミディアム アダルト |
肉類(鶏、七面鳥) |
396Kcal/ 粗たんぱく質25.7%以上/ 粗脂肪13.4%以上 |
○ |
ボッシュ ミニアダルト チキン&キビ |
フレッシュチキン 25% |
382Kcal/ 粗たんぱく質27.8%以上/ 粗脂肪15.6%以上 |
△ |
ペディグリー ビーフ&緑黄色野菜 |
× 肉類(チキンミール、チキンエキス、ビーフ等) |
345Kcal/ 粗たんぱく質20.0%以上/ 粗脂肪10.0%以上 |
× |
アイムス 成犬用 健康維持用 チキン小粒 |
肉類(チキンミール、家禽ミール) |
377Kcal/ 粗たんぱく質26.7%以上/ 粗脂肪13.9%以上 |
○ |
愛犬元気ビーフ・緑黄色野菜・小魚入り | × 肉類(チキンミール、チキンエキス、ささみパウダー、ビーフパウダー等) |
360Kcal/ 粗たんぱく質25.6%以上/ 粗脂肪11.1%以上 |
× |
カナガン | 骨抜きチキン生肉26%、乾燥チキン25% |
361.25Kcal/ 粗たんぱく質36.1%/粗脂肪17.0% |
◯ |
ファインペッツ極 | アヒル肉 |
422Kcal/ 粗たんぱく質39.1%/粗脂肪21.7%% |
◯ |
モグワン | チキン生肉21%、生サーモン12%、乾燥チキン12%、乾燥サーモン7% |
363Kcal/ 粗たんぱく質32.6%/粗脂肪13.0% |
◯ |
カークランドスーパプレミアムドッグフード ラム・ライス・ベジタブル 成犬用 | ラム・ラムミール |
365Kcal/ 粗たんぱく質25.6%以上/粗脂肪15.6%以上 |
〇 |
アカナ アダルトスモールブリード |
新鮮鶏肉12%、鶏肉ミール12%、七面鳥肉ミール12% |
351Kcal/ 粗たんぱく質33%以上/粗脂肪19.3%以上 |
〇 |
今回比較したフードの中には、第一原材料が動物性タンパク質ではないものや、あまり良質ではないと思われる肉を使用しているもの、合成保存料や合成酸化防止剤などの人工添加物を使用しているものが含まれていました。そのようなフードはおすすめできません。
筋肉をしっかりつけて肥満を防止するために、良質な動物性タンパク質源を多く含む、低脂肪なフードがおすすめです。皮膚や被毛の健康維持にオメガ6脂肪酸とオメガ3脂肪酸がバランス良く配合されたもの(5~10:1)もおすすめです。
筋肉をしっかりつけて肥満を防止するために、良質な動物性タンパク質源を多く含む、低脂肪なフードがおすすめです。皮膚や被毛の健康維持にオメガ6脂肪酸とオメガ3脂肪酸がバランス良く配合されたもの(5~10:1)もおすすめです。
編集部がトイプードルにおすすめするドッグフード
必要な栄養素や選ぶコツを知っても、種類が多すぎてどのドッグフードを選べばいいのか分からないという人は少なくありません。ここでは、上記の3つのポイントを満たした編集部がおすすめのドッグフードを紹介します。
「モグワン」
- モグワン動物性たんぱく質が50%以上を占めており、犬の食いつきを研究して生まれたドッグフードです。グルコサミン、コンドロイチン、MSMといった関節ケア成分も配合されています。グレインフリーなので穀物アレルギーの子にも対応しています。
価格 | 3,960円(税抜:通常)※定期便は最大20%OFF |
内容量 | 1.8kg |
「アカナ アダルト スモールブリード」
- アカナ ヘリテージアダルトスモールブリード1歳以上の小型犬用ドッグフードです。新鮮な鶏肉、全卵、天然のカレイ、フルーツと野菜がふんだんに使われており、必要な栄養素が詰まっています。エネルギー量は3510kcal/kgとなっています。小型犬用なので粒が小さく、食べやすい工夫がされています。
価格 | 1,100円・5,000円・12,000円(税抜) |
内容量 | 340g・2kg・6kg |
「カナガン」
- カナガンカナガンは81%の獣医に推奨されている、イギリス産高級グレインフリードッグフードです。かさ増しのための穀物は一切使用せず、チキン・サツマイモ・マリーゴールド、クランベリー等・海藻を原料とし、人間でも食べられる原材料を使用しています。
価格 | 3,960円(税抜:通常)※定期便は最大20%OFF |
内容量 | 2kg |
トイプードルとドッグフードの悩みに答えます!
わんわんイズム編集部では、トイプードルを飼っている飼い主の方に独自に調べた情報をご紹介しています。
気になる項目をクリックすると、あなたの疑問や悩みに関する情報が見れますよ。専門的な内容に関しては獣医師の平松先生にお伺いしてまとめていますので最後まで読んでみてください。
最近ドッグフードを食べない
チワワがトイプードルが「ドッグフードを食べない」、、
今まで食べていたのに「急に食べなくなった」という経験ありませんか?
その理由は、健康状態や環境の変化、もともと少食など様々です。
今まで食べていたのに「急に食べなくなった」という経験ありませんか?
その理由は、健康状態や環境の変化、もともと少食など様々です。
どんな理由でドッグフードを食べないのかよくある理由をまとめました。
1.病気・体調が悪い
2.ストレスを感じている
3.わがまま、甘えている
4.フードが食べにくい
5.フードの量が多い
6.フードの匂いや味が好みでない
7.成長が落ち着いた(子犬)
8.代謝・消化機能の低下(老犬)
9.おやつの与えすぎ
10.もともと少食
2.ストレスを感じている
3.わがまま、甘えている
4.フードが食べにくい
5.フードの量が多い
6.フードの匂いや味が好みでない
7.成長が落ち着いた(子犬)
8.代謝・消化機能の低下(老犬)
9.おやつの与えすぎ
10.もともと少食
もし、フードをまったく食べず、元気がないなら、病気の可能性がありますので早めに専門医に相談してください。理由によって対処法も異なりますで気になる方は下記も参考にしてください。
体重を減らすにはどうしたら良い?
トイプードルの適性体重は
生後3カ月 1.5kg
生後6カ月 2.8kg
生後1年 3.0kg
生後6カ月 2.8kg
生後1年 3.0kg
その後はできるだけ3.0㎏前後を維持できることが理想です。
適正体重を超えるとさまざまなリスクが発生しますが、トイプードルで特に気をつけたいのは膝蓋骨脱臼や関節炎などの関節疾患と心臓疾患です。
ダイエットをする際には、必要な栄養素が不足しないように健康的に痩せなければいけません。体重の超過が大きい場合はフードの量を減らすのではなく、ダイエット用フードなど低カロリー・低脂肪なものに変える方が良いでしょう。
運動で痩せさせたいと、急に激しい運動を行うと関節を痛めることにつながりますのでおすすめしません。
脂肪の燃焼は激しい運動よりは、軽めの運動を長く行うほうが効果的です。
脂肪の燃焼は激しい運動よりは、軽めの運動を長く行うほうが効果的です。
BCS(ボディコンディションストア)を確認しながら量を調節してください。
骨や関節のケガが心配
膝蓋骨脱臼や関節炎などの関節疾患が気になるトイプードルの場合は、体重管理をしっかりおこない
関節に過度な負荷がかかることを避けてください
関節に過度な負荷がかかることを避けてください
フードは、生肉などの動物性タンパク質を多く含む、低脂肪、低カロリーなもの、関節ケア成分といわれているグルコサミンやコンドロイチンが配合されているものなどを試すと良いでしょう。
涙やけが気になるときには
涙やけの原因は様々です。先天性のものや目のトラブルによるもの、食事が原因で生じている場合もあります。気になるようでしたら、まず動物病院で専門医に相談してください。
食事が原因の場合は、フードに使用されているタンパク質源や添加物などの食材や成分により食物アレルギーや消化不良を起こし、涙やけになることが考えられます。
そのためドッグフードを変えることにより症状が軽減されることがあります。
フードは主原料に良質のタンパク質源を使用した、添加物が少なく消化の良いものを選んでください。
フードは主原料に良質のタンパク質源を使用した、添加物が少なく消化の良いものを選んでください。
アレルギーがある場合は
アレルギー症状が出る場合、ドッグフードに含まれているアレルギーの原因となる成分(アレルゲン)によることも考えられます。
穀物にアレルギーがある子もいますので、グレインフリー(穀物不使用)のフードを試してみるのも良いですね。添加物がアレルギーの原因になることもあるため、どんな添加物が入っているかチェックしてくださいね。なかには犬の健康を害する危険性のある添加物が含まれてる場合もあります。アレルギーの原因は様々ですので、心配ならアレルギー検査をしてみるのことをおすすめします。
毛並みが気になる
犬の健康状態は毛並みにも表れます。シャンプーやブラッシングをしているのに毛並みが悪いという場合は、栄養状態が良くない可能性があります。
ドッグフードは栄養バランスのとれたもので、生肉など良質なタンパク質を主原料で「オメガ脂肪酸配合」のものがおすすめです。
体臭が気になる
体臭の原因は、皮脂や汗に含まれる脂質やタンパク質の酸化や腸内環境の悪化によるものです。フードに含まれる脂質やタンパク質の質と量を見直し、乳酸菌やオリゴ糖など腸内環境を整える成分が含まれたフードを試してみるのが良いでしょう。
また、体臭の出所を探しましょう。口臭がある・耳から臭いが出ている・肛門周辺が臭いなど様々です。口臭は歯ブラシを徹底し、歯磨きガムなどのデンタル用品を使いましょう。肛門腺や耳のケアに慣れていない場合にはトリマーに頼むのもいいでしょう。
トイプードルに与えるドッグフードの量と回数の目安は?
トイプードルに与える1日のフードの量(給餌量)は、年齢や体重、ライフスタイル、フードのgあたりのカロリーなどによって変わってきます。
ドッグフードのパッケージには体重や活動量などの目安で給餌量が記載されているものがほとんどですが、それぞれの愛犬に沿ったフードの量を計算する「給餌量の計算式」がありますのでご紹介します。
【給餌量の計算式】
1)まずは安静時にどのくらいカロリーを必要とするか(RER)を計算します。
RER(安静時エネルギー要求量)Kcal=体重(Kg)× 30 + 70
※正確にはRER=70×「適正体重(Kg)の0.75乗」ですが今回は簡易的な計算方法にしています。
1)まずは安静時にどのくらいカロリーを必要とするか(RER)を計算します。
RER(安静時エネルギー要求量)Kcal=体重(Kg)× 30 + 70
※正確にはRER=70×「適正体重(Kg)の0.75乗」ですが今回は簡易的な計算方法にしています。
2)次にライフステージなどによる1日あたりの実質必要カロリー(DER)を計算します。
DER(1日あたりのエネルギー要求量)kcal=RER(安静時エネルギー要求量)Kcal × 係数
DER(1日あたりのエネルギー要求量)kcal=RER(安静時エネルギー要求量)Kcal × 係数
係数一覧
子犬(生後4ヶ月まで):3.0
子犬(生後4ヶ月~1年まで):2.0
成犬(避妊・去勢をしていない):1.8
成犬(避妊・去勢をしている):1.6
老犬(7歳以上):1.4
子犬(生後4ヶ月まで):3.0
子犬(生後4ヶ月~1年まで):2.0
成犬(避妊・去勢をしていない):1.8
成犬(避妊・去勢をしている):1.6
老犬(7歳以上):1.4
3)最後にドッグフードのカロリーから給餌量を計算する。
1日あたりの給餌量(g)=DER(1日あたりのエネルギー要求量)÷ フード1gあたりのカロリー数
1日あたりの給餌量(g)=DER(1日あたりのエネルギー要求量)÷ フード1gあたりのカロリー数
ライフスステージ別の給餌回数の目安
子犬期
子犬期は、一度にたくさん食べてしまうと消化器官の負担になります。1日の給与量を3~4回に分けて与えましょう。
体重に合わせて給与量を増やし、エネルギー不足にならないように気をつけましょう。
子犬期は、一度にたくさん食べてしまうと消化器官の負担になります。1日の給与量を3~4回に分けて与えましょう。
体重に合わせて給与量を増やし、エネルギー不足にならないように気をつけましょう。
1日の給与量の目安
月齢 | 成犬期2.5㎏ | 成犬期5.0㎏ |
---|---|---|
2カ月 | 50g | 80g |
3カ月 | 60g | 95g |
4カ月 | 60g | 100g |
5~6カ月 | 60g | 100g |
7~9カ月 | 60g | 100g |
9~12カ月 | 55g | 95g |
※100gあたり375kcalのドッグフードの場合
成犬期に近づくとエネルギーの消費量が減少してくるため、太りすぎにも注意が必要になります。
9カ月を過ぎたらフードの量を減らしていきましょう。
成犬期
成長すると一度に食べられる量は増えますが、1日分を1回で与えることはやめましょう。体内に栄養素をしっかりと補給させるために、1日の給与量を2回に分けて与えましょう。
1日の給与量の目安
成犬体重 | 小型犬~中型犬の給与量 |
---|---|
2.0kg | 45g |
3.0kg | 50g |
4.0kg | 80g |
5.0kg | 75g |
※100gあたり382kcalのドッグフードの場合
老犬期
運動量が減ってくる老犬期には、高齢犬用のフードや良質なたんぱく質が配合されているカロリー控えめのフードにしましょう。一度に食べられる量も減ってきます。1日の給与量を2回~4回に分けて与えましょう。