犬種別おすすめドッグフード

コーギー/ウェルシュコーギーペングローブ|おすすめドッグフードの選び方・与え方を解説【獣医師監修】

更新日:

コーギーの健康を考えたドッグフード選びに悩んでいませんか。

「どんなフードを食べさせたらいいの?」
「フードを食べなくなったらどうするの?」

など、疑問を感じてしまうこともありますよね。

コーギーがなりやすい関節炎や椎間板ヘルニアが気になる飼い主さんは、愛犬の健康維持をサポートしてくれるフードを選びましょう。

コーギーにおすすめのドッグフードを紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

コーギーにはどんなドッグフードを選んだらよいの?

日本でよく見かけるコーギーは、尾の短いコーギーという種類です。もともとは牧羊犬なので、運動量はかなり多い犬種です。

そのような背景があるため、散歩が運動のメインになっている現在では運動不足から肥満傾向のコーギーが多くなっています。

コーギーは軟骨異栄養症という遺伝性の病気の素因を持ち、変形性脊椎症や関節炎などの骨格系の病気に悩むことが多いです。そのため、関節に配慮したフードを選ぶほうがよいでしょう。

「良質なタンパク質源」「グレインフリー(穀物不使用)」「関節ケアにグルコサミン・コンドロイチン配合」を選ぶことが、関節のコンディションをあげることにつながります。

コーギーは、

・良質なタンパク質源
・グレインフリー(穀物不使用)
・関節ケアにグルコサミン・コンドロイチン配合

の3つをポイントにしたフードを選びましょう。

3つのポイントを満たしたフードはこちら!

良質なタンパク質源を選ぶ!

カロリー控えめの良質なタンパク質源は、コーギーにとって大切な栄養素です。フードによっては消化しにくい穀物が多く含まれているものもあります。

消化が悪いと免疫力を低下させアレルギーを引き起こすこともあり、皮膚炎も心配されます。

グレインフリー(穀物不使用)

コーギーはもともと肉食であり、穀物などは消化しにくい場合があります。また、穀物はアレルギーになる可能性があるので、グレインフリーのフードがおすすめです。

関節ケアにグルコサミン・コンドロイチン配合

グルコサミン・コンドロイチンは関節をサポートするといわれている成分です。

関節に気をつけたいコーギーは太らないように体重管理をしながら、グルコサミン・コンドロイチン配合のフードも取り入れてみるとよいでしょう。

コーギーのドッグフード選びの3つのポイント

・良質なタンパク質源
・グレインフリー(穀物不使用)
・関節ケアにグルコサミン・コンドロイチン配合

3つのポイントを満たしたフードはこちら!

ズバット解決!コーギーの知りたいこと

わんわんイズムが独自に、コーギーを飼っている飼い主の方へのアンケートからドッグフードに関する悩みを解説していきます!

コーギーが食べない時はどうしたらいいの?

体調が悪くない時に食べなくなる理由はストレスであることが多いです。留守番で寂しい思いをしたり、飼い主さんに叱られたりすると、ストレスによって食欲が落ちてしまうことがあります。

スキンシップの時間を長くしたり、フードを手から直接食べさせたりして様子をみましょう。フードを食べた時は褒めてあげることも忘れずにしてみましょう。

コーギーが太っていて体重を減らすにはどうしたらいい?

ダイエットは年齢や体重、ボディコンディションスコア(BCS)によって方法を変えましょう。

特にコーギーは太りやすく、非常に痩せにくい犬種です。避妊手術や去勢手術を受けた場合はなおさらです。

高齢の場合や関節炎がすでに起きている場合は、運動で痩せることは避けたほうがよいでしょう。長期計画で食事制限・カロリー制限を行い、少しずつ痩せさせていきましょう。いきなりは痩せませんので、焦らないようにしてください。

反対に、若い犬で関節のトラブルがない場合は少し運動を取り入れましょう。脂肪を燃焼させるには有酸素運動が効果的です。全力疾走を短時間行うよりも、小走りの散歩を長時間するほうが脂肪は燃焼します。このような軽めの運動を長期間、無理なく続けることが大切です。

また、ドッグフードはカロリーの低いものや脂肪が少ないものを選ぶようにしてください。

【子犬期】与えるドッグフードの量と回数の目安は?

未熟な消化器官に負担をかけないように、1日の量を3~5回に分けて与えましょう。

子犬期はエネルギーの消費量が多いため月齢に合わせてフードを増やしますが、太らせないように注意しましょう。

1日の給与量の目安

月齢 成犬期10.0㎏ 成犬期12.5㎏ 成犬期15.0㎏
2カ月 120g 140g 155g
3カ月 155g 180g 205g
4カ月 170g 200g 225g
5~6カ月 175g 205g 235g
7~9カ月 170g 200g 230g
9~12カ月 165g 195g 225g

※100gあたり375kcalのドッグフードの場合

10カ月くらいになるとエネルギー消費が少なくなるため、ドッグフードの量を減らしましょう。

【成犬期】与えるドッグフードの量と回数の目安は?

消化器官が成長し一度に食べられる量が増えますが、フードは1日2回に分けて与えましょう。

2回に分けて、その都度しっかりと栄養素を吸収させます。

1日の給与量の目安

成犬体重 小型犬~中型犬の給与量
10.0㎏ 145g
11.0㎏ 155g
12.5㎏ 170g
15.0㎏ 200g

※100gあたり382kcalのドッグフードの場合

【老犬期】与えるドッグフードの量と回数の目安は?

老犬期は運動量が減るため、成犬期よりも低カロリーにしなければなりません。基礎代謝も低下するので太らないように注意しましょう。

低カロリーで良質なタンパク質が含まれる高齢犬用フードへの切り替えがおすすめです。

一度に食べられる量が少なくなるため、1日の給与量を3~4回に分けて与えましょう。

1日の給与量の目安

成犬体重 小型犬~中型犬の給与量
10.0㎏ 160g
11.0㎏ 170g
12.5㎏ 190g
15.0㎏ 215g

※100gあたり321kcalのドッグフードの場合

アレルギーのある場合には

ドッグフードがアレルギーの原因になっていることもあります。アレルギー検査やアレルギー専用のドッグフードもあるため、病院で相談してみましょう。

また、穀物や添加物の多いドッグフードは、アレルギーを引き起こしやすくなります。

涙やけの場合には?

涙やけも、ドッグフードに含まれる穀物や添加物が原因になっていることがあります。消化されにくい原材料が含まれるフードは体内に老廃物を溜めてしまい、老廃物が鼻涙管を詰まらせて涙やけを引き起こします。

穀物不使用のグレインフリーや無添加のフードを検討してみましょう。

コーギーにおすすめするドッグフード10種類を徹底比較

編集部では、口コミ・評判の良いコーギーのドッグフード10種類を徹底比較してみました。

比較した項目は、「タンパク質源」、「グレインフリー(穀物不使用)」、「グルコサミン・コンドロイチン配合」の3つ。

ドッグフード タンパク質源 グレインフリー グルコサミン・コンドロイチン配合
ロイヤルカナン

サイズ ヘルス ニュートリションミディアム アダルト
肉類(鶏、七面鳥) × ×
ボッシュ

ミニアダルト チキン&キビ
フレッシュチキン 25% ×
ペディグリー

ビーフ&緑黄色野菜
× 肉類(チキンミール、チキンエキス、ビーフ等) × ×
アイムス

成犬用 健康維持用 チキン小粒
肉類(チキンミール、家禽ミール) × ×
愛犬元気

ビーフ・緑黄色野菜・小魚入り
× 肉類(チキンミール、チキンエキス、ささみパウダー、ビーフパウダー等) × ×
カンガン 骨抜きチキン生肉26%、乾燥チキン25%
モグワン チキン生肉20%、生サーモン11%、乾燥チキン11%、乾燥サーモン7% 
ファインペッツ極 アヒル肉
カークランド

スーパプレミアムドッグフード ラム・ライス・ベジタブル 成犬用
ラム・ラムミール ×
アカナ

コッブチキン&グリーンズ
新鮮骨抜鶏肉11%、鶏肉ミール10%、七面鳥肉ミール10%

今回比較したフードの中には、第一原材料が動物性タンパク質ではないものや、あまり良質ではないと思われる肉を使用しているものなども含まれていました。

また、合成保存料や合成酸化防止剤などの人工添加物を使用しているものは極力避けた方が良いでしょう。

良質な動物性タンパク質源を多く含み、穀物不使用、人工添加物不使用のフードで、さらにグルコサミン・コンドロイチン配合のものであれば嬉しいですね。

編集部がおすすめするドッグフード

コーギー(ウェルシュコーギーペングローブ)の悩みで多い、太りやすさと関節ケアの視点から

・100gあたりのカロリーが控えめで良質なタンパク質源を使用していること
・太りやすく消化しにくい穀物を使用していないこと
・関節ケアに配慮した成分が配合されていること

の3つのポイントに注目しピックアップしました。

カナガン



カナガンは、骨抜きチキン生肉、乾燥チキンを51%使用した高タンパク低炭水化物フード。

食材はすべてヒューマングレードで炭水化物源は消化がよく、ゆっくりと吸収される(低GI食材)サツマイモを使用するなどこだわり満載です。人工添加物や穀物不使用で関節ケアに配慮しグルコサミン、コンドロイチンも配合されたコーギーにオススメのフードです。

モグワン



モグワンは、チキン生肉と生サーモンを中心に動物性タンパク質を50%以上も使用した高タンパク・グレインフリーフード

太りやすさに配慮し炭水化物源は低GI食材であるサツマイモを使用。関節ケア成分も含まれ、低脂肪かつ100gあたりのカロリーを抑えた、コーギーにとって嬉しい内容となっています。

ファインペッツ極



ファインペッツ極の特徴は、動物性タンパク質の割合の多さと質の良さです。

第一原料のフランス産アヒル肉を中心に肉の割合は90%と他のフードを圧倒しています。グレインフリー、人工添加物不使用な上、コンドロイチンも配合したフードです。カロリーは高めなので運動量の多いコーギーに特にオススメのフードです。

ドッグフード利用のきっかけや継続の理由は?

全国8,008人の飼い主さんへのドッグフード利用アンケート調査結果よりコーギーの飼い主さんがドッグフード利用のきっかけや継続の理由をまとめてみました。

1位 価格の適正さ 26.2%

2位 獣医師のススメ・紹介があったから 21.3%

3位 添加物、保存料などの安全性 20.1%

4位 犬の対象年齢が合っている 20.1%

5位 一粒当たりのサイズが合っている(愛犬の食べやすさ)19.6%

8008人の飼い主さんの調査結果では、コーギー(ウェルシュコーギーペングローブ)の飼い主さんのドッグフード利用の理由の第1位は「価格の適正さ」といった回答が最も多くなりました。また、第2位が「獣医師のススメ・紹介があったから」が上位に来ています。

また、「添加物、保存料などの安全性」が3位ですので、飼い主さんたちの犬の健康意識も高いことがうかがえます。

「価格」は、獣医師のおすすめがあって、安さよりも添加物や保存料などが使われていない品質重視で「適正」なものを選んでいる、そんな傾向が見て取れます。

まとめ

コーギーにどんなものを食べさせたらよいのかについてまとめました。関節炎や肥満が気になる飼い主さんには、「良質なタンパク質源」、「グレインフリー(穀物不使用)」、「グルコサミン・コンドロイチン配合」のドッグフードがおすすめです。

ドッグフード選びに迷ったときは、「良質なタンパク質源」、「グレインフリー(穀物不使用)」、「グルコサミン・コンドロイチン配合」のこちらがおすすめ!

コーギーを飼っている多くの飼い主さんが、愛犬と一緒に楽しく過ごせますように!

-犬種別おすすめドッグフード